中学2年 2022/05/25(水) 本日の1問(数学 中2) 連立方程式問題ヒント1ヒント2ヒント3答えどうだったかな?連立方程式の加減法、できるようになっておこう! 2022.05.25 中学2年本日の1問本日の1問(数学 中2)
中学1年 2022/05/24(火) 本日の1問(数学 中1) 四則混合問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?ちょっと計算は複雑だったけど、計算の規則はしっかりと頭に入れておこう! 2022.05.24 中学1年本日の1問本日の1問(数学 中1)
中学3年 2022/05/23(月) 本日の1問(数学 中3) 平方根問題ヒント答えできたかな?平方根は最初は混乱するけど、はっきり区別できるようにしておこう! 2022.05.23 中学3年本日の1問本日の1問(数学 中3)
中学2年 2022/05/23(月) 本日の1問(数学 中2) 等式変形問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?等式変形はいろいろな場面で利用するので、できるようにしておこう! 2022.05.23 中学2年本日の1問本日の1問(数学 中2)
中学3年 2022/05/20(金) 本日の1問(数学 中3) 平方根問題ヒント答えどうだったかな?平方根の基本的なところは押さえておきましょう! 2022.05.20 中学3年本日の1問本日の1問(数学 中3)
中学2年 2022/05/20(金) 本日の1問(数学 中2) 等式変形問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?等式変形はいろんな分野で必要になってくるので、できるようになっておこう! 2022.05.20 中学2年本日の1問本日の1問(数学 中2)
中学1年 2022/05/19(木) 本日の1問(数学 中1) 正の数・負の数の乗法・除法問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?掛け算、割り算が混ざってきてもやることは一緒なので落ち着いて解こう! 2022.05.19 中学1年本日の1問本日の1問(数学 中1)正の数・負の数
中学3年 2022/05/18(水) 本日の1問(数学 中3) 図形への利用問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?方針を立てたら、あとは計算をしっかりやろう! 2022.05.18 中学3年本日の1問本日の1問(数学 中3)
中学2年 2022/05/18(水) 本日の1問(数学 中2) 整数の性質問題ヒント1ヒント2ヒント3ヒント4ヒント5答えできたかな?整数の性質の証明は大きな流れを覚えたらあとは当てはめていくだけなので、まずは大きな流れを掴もう! 2022.05.18 中学2年本日の1問本日の1問(数学 中2)
中学1年 2022/05/17(火) 本日の1問(数学 中1) 正の数・負の数問題ヒント1ヒント2答えできたかな?具体的に文字の中身を考えてみよう! 2022.05.17 中学1年本日の1問本日の1問(数学 中1)正の数・負の数