正の数・負の数

中学1年

2022/06/09(木) 本日の1問(数学 中1)

四則混合問題ヒント答えできたかな?符号のミスがよく目立つところなので、しっかり気を付けて計算しよう!
中学1年

2022/06/07(火) 本日の1問(数学 中1)

四則混合問題ヒント1ヒント2答えできたかな?指数や分数の割り算、分数の計算などいろいろ間違えやすいところが詰まっているので、苦手な人は克服しておこう!
中学1年

2022/05/31(火) 本日の1問(数学 中1)

正の数・負の数問題ヒント1ヒント2答えできたかな?性質の逆利用ができるようになったらこの問題は完璧です!
中学1年

2022/05/19(木) 本日の1問(数学 中1)

正の数・負の数の乗法・除法問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?掛け算、割り算が混ざってきてもやることは一緒なので落ち着いて解こう!
中学1年

2022/05/17(火) 本日の1問(数学 中1)

正の数・負の数問題ヒント1ヒント2答えできたかな?具体的に文字の中身を考えてみよう!
中学1年

2022/05/11(水) 本日の1問(数学 中1)

正の数・負の数の加法・減法問題ヒント1ヒント2ヒント3ヒント4ヒント5答えできたかな?計算は少し複雑だけど、基本的な考え方ができていれば問題なく解けると思います!計算力もついでに鍛えておこう!
中学1年

2022/05/09 本日の1問extra(数学 中1)

正の数・負の数問題ヒント1ヒント2答えご要望に合わせて追加問題を用意しました!分数の計算は大変だけど、計算力を鍛える意味でも頑張りましょう!
中学1年

2022/05/06(金) 本日の1問(数学 中1)

正の数・負の数問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?大きさ比べは左から右へ順に大きな数が続くように並べて書こう!
中学1年

2022/05/05(木) 本日の1問(数学 中1)

正の数・負の数問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?逆の表現にすることは少し感覚が理解しにくいよね。慣れるのに時間がかかるけど、理解すると問題無くなるので復習して理解を深めておこう!
中学1年

2022/05/04(水) 本日の1問(数学 中1)

正の数・負の数の加法・減法問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?カッコを外した形にした後、分数の計算の正確性が必要だから落ち着いて解いていこう!