中学3年

中学3年

2022/06/13(月) 本日の1問(数学 中3)

平方根の利用問題ヒント1ヒント2ヒント3答えできたかな?答えが出ても平方根の性質を忘れずに√の中身を簡単にすることを心がけよう!
中学3年

2022/06/10(金) 本日の1問(数学 中3)

平方根問題ヒント1ヒント2答えできたかな?式の値を求めるときはほとんど式を工夫して解く問題だから、工夫できるように考える引き出しを増やしておこう!
中学3年

2022/06/08(水) 本日の1問(数学 中3)

平方根の計算問題ヒント1ヒント2答えできたかな?展開公式は必須項目なのでしっかりマスターしておこう!
中学3年

2022/06/06(月) 本日の1問(数学 中3)

平方根の加法、減法問題ヒント1ヒント2答えできたかな?ルートの中身を簡単にすることや有理化はしっかり慣れておこう!
中学3年

2022/06/03(金) 本日の1問(数学 中3)

平方根問題ヒント答えできたかな?ルートの性質を使った問題はたくさん出てくるから慣れておこう!
中学3年

2022/06/01(水) 本日の1問(数学 中3)

平方根の乗法、除法問題ヒント1ヒント2答えできたかな?平方根にはルートの中身をできるだけ簡単にする性質と、分数の分母にルートがある場合は有理化をしないといけない性質がありました!忘れないように身につけておこう!
中学3年

2022/05/30(月) 本日の1問(数学 中3)

平方根・乗法問題ヒント答え平方根の乗法は基本的なところなのでしっかりできるように練習しておこう!
中学3年

2022/05/27(金) 本日の1問(数学 中3)

平方根・乗法問題ヒント答え平方根の計算の基礎はできるようにしておこう!
中学3年

2022/05/25(水) 本日の1問(数学 中3)

平方根問題ヒント1ヒント2答えどうだったかな?整数や少数、分数をルートで表す方法をしっかりおさえておこう!
中学3年

2022/05/23(月) 本日の1問(数学 中3)

平方根問題ヒント答えできたかな?平方根は最初は混乱するけど、はっきり区別できるようにしておこう!